MENU

めざめ玄米 発芽玄米炊飯器 よくある質問Q&A
お米の質で「発芽」「発酵」の良し悪しが変わるの? 
めざめ玄米®(発酵発芽玄米)をつくるには、菌の働きがなくてはできません。
菌は生きているので、菌が働きやすい環境を整える必要があります。

農薬・化学肥料が入った玄米は、発芽率が悪く、
うまく菌が働かずに発酵しないことがあります。発芽と発酵をさせるには、生命エネルギーが非常に大切です。

一番お薦めの玄米は、無農薬・無化学肥料の自然栽培米です。小豆もできれば無農薬・無化学肥料がおすすめです。
美味しくて安心な「無農薬玄米」を手に入れるには? 
美味しくて安心な「無農薬玄米」を手に入れるには、質が高いお米を売っているお米やさんなどでは販売しているところもありますが、通常のスーパーには殆どありません。

弊社では、自然栽培の農場さんと独自提携をしていますので、定期購入なども承っています。

めざめ玄米(発酵発芽玄米)キットって何ですか?

めざめ玄米の材料が4合分、軽量いらずでそのまま炊けるようになっているキットです。

食材も厳選し、自然栽培米・無農薬小豆・天然塩を使用しています。

自然栽培の食材で、めざめ玄米を炊いたときの美味しさや発酵具合い等、試したい方におすすめです。

美味しさと手間なしのお手軽さを気に入って頂いて、リピートされるお客様が多い商品です。

 
なぜ、玄米に小豆を入れて炊くと発酵するの?

酵素玄米は、健康的でおいしいと30年以上も前から多くの人に愛食されています。

更に美味しく、
短時間で発酵する方法はないかと、この8年間くらい、弊社でいろいろな雑穀を使って、炊飯実験を繰り返し行なってきました。

その結果、小豆は、なるべく小粒の小豆(できれば自然栽培)が発酵しやすいこと、
また、黒小豆を加えると更に発酵が促進されてとても美味しく炊けることなどが分かりました。

しかし、自然栽培の黒小豆など、市場ではほとんど入手できませんので、通常の小豆でも結構かと思います。

電磁波の影響が気になります。

電子レンジは電磁波により食品の分子構造を変性させてしまうので
危険な調理法と言われています。

通常のIH調理機も同じように電磁波による調理なので心配です。

あまてらすさんでお薦めの自動発芽炊飯器Cuckooは、 IH炊飯とありますが通常のIHとは構造が違うのでしょうか?

電磁波の影響はないのでしょうか?

IH炊飯器に関してのご質問、 多くのお客様からご質問を頂きます。

弊社推奨の自動発芽炊飯器は、電磁波は0.01ミリガウスほどしか出ていません。

一般家庭用冷蔵庫が0.4ミリガウスほどですので、ほとんど電磁波の影響は受けません。 また、内釜にチタン釜を採用して、電磁波をエネルギーに変換する作用もありますので、 ご安心してご利用頂けるかと思っております。

発芽玄米炊飯器 電磁波 測定結果

© 2023 めざめ玄米専門店 All rights reserved.