




玄米生活に潜む、実はコワイ勘違い!?



きちんと発芽・発酵されるには正しい材料と知識が必要です。





なぜ玄米を「発芽」させると良いの?

玄米の「発酵」ってどういうこと?






自動発芽炊飯器の開発経緯とは?
効果的に玄米を「発芽」「発酵」させるには?












無農薬の自然栽培玄米は、とても良く発芽します。
さらに、発芽玄米を発酵させて「発酵発芽玄米ごはん」を食べられたい方は、発酵を促進させる環境を整えてあげる必要がありますので、なるべく自然に近い塩素を含まない水や、農薬・化学肥料の使われていないお米が必要です。
マイファーマー制度では、農家とお客様を直接結びつけて、農協や、卸、店舗などの流通を通さない直接取引のため、中間流通コストが省かれて、本当に質の高いお米を納得価格で購入いただけます。
この制度は、通常、会員登録したお客様限定(登録費12,600円)の特別サービスですが、このページからご購入頂いたお客様には、会員登録費無料で、ご購入頂けます。
ただし、田んぼの広さに限りがありますし、非常に希少価値の高いお米ですので、数に限りがございます。
【詳細ご説明】
30年以上無農薬・無化学肥料の田んぼに、贅沢にも、地下からの湧水をそのまま田んぼに入れて、農場主が精魂込めて栽培している“究極のこだわり米”最高ランク“聖”の中でも、品評会でトップランクになった田んぼのお米です。
栃木県、秋田県、千葉県の3軒の農家と提携しており、いずれも自然栽培米の中でもトップクラスの品質を誇るお薦めのお米です。ご希望の農場をご選択いただけます。
【価格】
栃木県・秋田県・千葉県 4.5kg×12袋 71,760円(29年度産)
【送料別途加算】
※大きな自然災害の被害発生や、原料資材の大高騰などの想定外の事態には、本価格表を改訂変更することがあります。
【包装】
レーベント(抗酸化)エージレス(脱酸素)の特殊な袋で、美味と虫を守っています。
【発送と送料】
ご指定の農場から毎月初め、宅配便にて直送されます。
毎月のお受取日時の配達ご指定も承ります。
代金は、お米の年間契約金額+送料となります。
人数限定 50名様
【29年度産】
4.5kg×12袋
栃木県・秋田県・千葉県
71,760円
【送料別途加算】


【詳細ご説明】
今回、新たに契約が始まった石川県羽咋市の自然栽培米もご紹介をします。
こちらは映画「奇跡のりんご」でも有名な木村秋則さんの指導の元、世界農業遺産「能登の里山里海」の地で作られたお米で羽咋JAと新規提携をしています。
10年以上耕作放棄地になっていた田んぼを新規就農者が自然栽培農法で育てているとても美味しいお米です。
今回ご提供できるのは、28年度産の自然栽培玄米となりますが、新米に比べ古米は玄米の周りに着いている玄米菌が増殖していますので、より活発な働きをして、発酵玄米にはオススメ!
弊社でも炊いてみましたが、とても美味しいめざめ玄米ごはんが炊けます。
保管状態は、温度・湿度を管理できる低温倉庫でしっかりと保管しておりますので、28年度米でも鮮度も保たれており、
新米のように安心してお召し上がり頂けます。
上記の30年以上無農薬の最高級のお米よりも、少し値段もお安く提供できますので、費用対効果を考えると、石川県のお米もお薦めです。
【価格】
石川県 4.5kg×12袋 63,600円(29年度産)
【送料別途加算】
※大きな自然災害の被害発生や、原料資材の大高騰などの想定外の事態には、本価格表を改訂変更することがあります。
【発送と送料】
ご指定の農場から毎月初め、宅配便にて直送されます。
毎月のお受取日時の配達ご指定も承ります。
代金は、お米の年間契約金額+送料となります。
人数限定 50名様
【29年度産】
4.5kg×12袋
石川県
63,600円
【送料別途加算】







(完全無農薬・無化学肥料 最高グレードの自然栽培米や自然栽培小豆・天然塩など)





